テーマ | 『ブロードバンド時代の経営・教育・遊び革新』 -- eラーニング ・e 会議 ・e遊び -- |
---|
主催 | グローバル情報社会研究所(株) |
---|---|
共催 | NTTラーニングシステムズ(株) |
協賛 | (株)エスネット |
協賛 | (財)マルチメディア振興センター |
日時 | 2003年4月17日(木) |
---|---|
第1部 | 10:00--18:00( 9:30より受付) |
第2部 | 18:10--20:00(17:45より受付) |
会場 | 東京アメリカンクラブ |
第1部 | 4F Ball Room |
第2部 | 4F Ball Room |
ブロードバンドをインフラの観点とアプリケーションの観点の両面から見ることが必要であり、ユーザー企業や個人から見ると新たなブロードバンドアプリケーションの発見と開発こそが、 企業や社会に新しい価値と革新をもたらすのです。
日本のインフラへの方向と問題提起と指針については、オープニングとして、総務省 情報通信政策局 総合政策課 課長 田中 栄一 氏、米国からは、テレビやラジオの放送波にデジタルデータを載せて4.5Mbpsで同時搬送できる革新的な技術を開発したDOTCAST社のエバンジェリスト、Dotcast Inc. の Founderで CTO のReo Hoarty氏とCEO & PresidentのDouglas Evans氏をメインスピーカーに招き、米国デジタル放送、ブロードバンド事情を総括し、DOTCAST社の新しい技術提案を聞くことにしました。
午後一番には、(社)経済同友会 次期代表幹事に内定されたIBMアジア・パシフィック プレジデント 兼 日本アイ・ビー・エム(株)代表取締役会長 北城 恪太郎 氏に『オンデマンド時代の幕開け』というテーマで、お話頂きます。
教育の舞台でもブロードバンドは大いに活躍しています。
『ブロードバンド・メディアの教育現場からの問題提起』というテーマで、京都大学 学術情報メディアセンター 美濃 導彦 教授より、企業内のケースとしては、『eラーニングで革新する 社会人教育』を NTTラーニングシステムズ(株)で、NPO法人 日本イーラーニングコンソシアム 会長でおられる 小松 秀圀 氏から発表していただきます。
【パネルディスカッション】ではブロードバンド、eラーニング、エンターテインメントのアプリケーション展開での問題点と方向性を議論していきます。
朝日新聞がasahi.comをシリコンバレーから発信した当時の責任者で、現World School Network 事務局長 大前 純一 氏、NTTラーニングシステムズ(株)でNPO法人 日本イーラーニングコンソシアム 会長 小松 秀圀 氏、eテレビ会議の新進気鋭エイネット(株)代表取締役 西畑 好博 氏、ネットワークゲームの(株)セガから執行役員 白土 良一 氏、ネットワーク、コンテンツ事業のソニーコミュニケーションネットワーク(株)執行役員 平林 信隆 氏らの論客を招き アプリケーションのテーマごとの問題点と解決策を総括します。
経営者・経営企画・新規事業開発責任者・人事・研修部門・マーケティング企画の方々、勿論情報通信のCIO/CTOの方々も必ずご自身とアプリケーション企画責任者の方をご同道の上、是非ご参加下さい。以 上
CRM協議会 理事長/オープン・グループ 日本代表・会長
グローバル情報社会研究所株式会社 代表取締役社長 藤枝 純教
GIS FORUM 事務局
TEL:044-201-5210 FAX:044-246-9856 E-Mail:forum@re-gis.com
2003年4月17日(木) |
<第1部> アメリカンクラブ 4F Ball Room |
10:00--10:20 |
オープニング |
10:20--11:20 |
『欧米eビジネス最新事情(2003年2月--4月)』 |
11:20--12:20 |
『Broadband Multimedia Direction |
12:20--13:30 |
昼 食(当会場にて皆様にご昼食をご用意しております。) |
13:30--14:30 |
『オンデマンド時代の幕開け』 |
14:30--15:10 |
『ブロードバンド・メディアの教育現場からの報告と問題提起』 |
15:10--15:50 |
『eラーニングで革新する社会人教育』 |
15:50--17:45 |
【パネルディスカッション】 |
17:45--18:00 |
『クロージング 次回ご案内』 |
18:00 |
第1部 終了 |
2003年4月17日(木) 第2部 |
<第2部> アメリカンクラブ 4F Ball Room |
|
【GISフォーラムメンバー&ビジター 懇親会】 |
第1部 | □ GISメンバー (\5,250) □ OPEN GROUP メンバー(\5,250) □ ビジター (\52,500) |
---|---|
第2部 | □ GISメンバー (\6,300) □ OPEN GROUP メンバー(\6,300) □ ビジター (\18,900) |
お申込締切 | 2003年4月10日(木)まで |
---|---|
お申込先 | FAX: 03-5361-3123 e-Mail: forum2@re-gis.com GIS FORUM 事務局 小野まで |
お問合わせ先 | GIS FORUM Office Ritsuko Ono TEL:03-5360-8300 |
ビジターのご参加者の方には、請求書を郵送いたします。
*キャンセルは4/11 (FRI) 13:00 までに下記事務局へご連絡をお願い致します。
尚、それ以降のキャンセルは請求書が有効でございますので、よろしくご了解ください
ます様お願い申し上げます。